【一時支援金】Zoomによる事前確認を無料で対応いたします

※2021.5.29更新 5/31(月)~6/4(金)までの予約枠を設定いたしました。なお、宮崎県内の事業者については、枠外でも極力対応いたします。電話、メール、LINE等のお問い合わせで、「宮崎県内の事業者である」ことを明記の上、お問合せください(記載のない場合、県内事業者であることの判別ができず、対応できない場合がございます。)。

※2021.5.29更新 一時支援金事務局より、一時支援金の申請に関し「書類の提出期限」を2週間程度延長するとのアナウンスが出ています(https://ichijishienkin.go.jp/news/20210525.html)。もっとも、延長してもらうためには、2021年5月31日(月)までに①申請IDの発行及び②マイページ上からの延長申込の両方を行うことが必要とのことですので、手続き漏れのないようにお気を付けください。なお、延長した場合の事前確認の期限は「書類提出期限の数日前」とされていますが、具体的にいつまでかは今のところアナウンスされていません。延長後の申請をお考えの方は、(当事務所に限らず)早めの事前確認をお勧めいたします。
(当事務所はいち登録確認機関に過ぎませんので、一時支援金事務局が公式にアナウンスしている以上のことは分かりません。お問い合わせは、一時支援金事務局までお願いいたします。)

アスノ法律事務所は、一時支援金の登録確認機関です。宮崎の弁護士・中小企業診断士がZoomでお話を伺い、事前確認を無料にて行っております。

なお、事前確認に関しての申込みはホームページ上でのみ承ります。また、相談は原則Zoomによるオンライン対応とさせていただきます。Zoomで相談を行うことで、お互いに移動時間もかからず、迅速に事前確認を行い、スムーズな申請につなげることができます。

一時支援金の事前確認をご希望の方は、以下の案内に従ってご予約ください。

一時支援金の事前確認について

  • 事前確認の予約については、本ページ下部にある予約システム(TimeRex)によってのみ受け付けております。電話やメール等でのお問い合わせには一切返信いたしかねますので、ご了承ください。
  • 宮崎の事業者については、予約システム(TimeRex)に空きがない場合でも、極力対応させていただきます。電話もしくはメール、LINEにて、「宮崎の事業者である」旨をお伝えください。
  • 下記のTimeRexによる受付は事前確認のみです。申請サポートについては別途ご対応いたしますので、電話、メール、当サイトの問い合わせフォーム等適宜の方法によりお問い合わせください。 ※申請サポートの受付は終了いたしました。
  • 弊所における事前確認は無料です。手数料は一切かかりません。
  • 予約枠を新たに空ける際には、当ページの他、twitter(@lawyer_mcz)やFacebookでお知らせいたします。

※一時支援金についての概要は、以下のページで解説しています。

お申込み前に行っていただきたいこと

事前確認をお申込みいただく前に、一時支援金事務局ホームページを参照しながら、以下の準備を行ってください。

1.アカウント申請・登録

「Step1 アカウントの申請・登録」 より、申請IDを取得してください。
申請ID(Cからはじまる番号)をzoom面談時に伺います

2.必要書類の準備

「Step2 必要書類の準備」を確認し、必要書類を全てそろえてください。なお、事前確認枠においては、時間の関係上、事前確認に必要な作業以外の申請サポートを行うことはできません。申請サポートが必要な方は、別途申請サポートを行っておりますので、お問い合わせください。

 ※通帳明細を必ずご用意ください

特に2019年1月から2021年対象月までの通帳の明細を必ずご用意ください。事業を本当に行っているかどうか、売上が偽りではないかどうかを確認することがメインの確認作業になります。通帳の名義が本人かどうか、明細に売上の入金や仕入の出金があるかどうかを必ず確認しますので、忘れずにご用意ください。


なお、売上が現金取引のみの方は時間がかかるため、30分枠での確認ができません。申し訳ございませんが、弊所でのご予約はご遠慮ください。
また、その場でインターネットバンキングの検索をする時間はありませんので、あらかじめ明細を全てPDFにして印刷保存又は印刷しておいてください。

事前確認における注意事項

  • 事前確認は、一時支援金の受給をお約束するものではございません。事前確認を通った場合でも、一時支援金事務局の審査により一時支援金の受給ができない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • 弊所での事前確認は、Zoomでのみ行います。資料の確認は、①事前に資料(PDFデータ、jpgデータなど)を弊所宛共有(ファイル共有システムで弊所にリンクを送信)いただく、②当日、印刷したものをカメラ越しに映して確認、③当日、画面共有機能で確認、のいずれかにて行います。①事前共有いただくのが一番スムーズです。また、③画面共有機能に慣れていらっしゃらない方は、②の方がスムーズかと思います。②の場合は、カメラ越しで確実に明確に映ることが条件となります。
  • 「不正受給」が疑われる場合には、一時支援金事務局へ報告いたします。いかなる理由があろうとも、「不正受給」への協力は一切行いません。

一時支援金の事前確認をオンラインで予約する(無料)

以上をご確認いただき、弊所に事前確認をお申込みいただく場合には、下記よりご予約をお願いいたします。

予約カレンダーの見方

  • 予約可能なスケジュールが表示されます。空きは緑色で表示されます。
  • 緑色の空きがないようであれば、予約枠がありません。予約枠は適宜開放いたしますので、お待ちいただくか、お急ぎの方は他の確認機関をお探しください。
  • 予約枠を新たに空ける際には、当ページの他、twitter(@lawyer_mcz)やFacebookでお知らせいたします。

※登録確認機関一覧(https://reservation.ichijishienkin.go.jp/third-organ-search/

予約時の入力注意事項

  • 「会社名」の欄も入力必須とさせていただきます。法人は会社名を、個人事業主は屋号(ない場合は氏名)をご記入ください。
  • 「コメント」欄には必ず、①申請ID(Cから始まる番号)と②事業概要をご記入ください。
    事業概要の分かるウェブサイトやSNSをお持ちの場合は、そのアドレスのみでも結構です。コメント欄に申請ID及び事業概要の記入がない予約は、弊所で全てキャンセルさせていただきます。
  • 事前に資料をファイル共有システムで送信いただける方は、リンクアドレスもコメント欄に記載ください。

予約カレンダー